さてさて、今回のPSVRソフトは海を自由に泳げるアドベンチャーゲーム「World of Diving Early Access」です♪
PSVRはいろいろなジャンルのソフトが対応しますが、今回のソフトはその中でもちょっと異色かも知れません。
しかし、癒しを求めている方にはオススメ出来ると思います。
それでは詳細を見てみましょう。
「World of Diving Early Access」
下記はトレーラー動画です。
動画を観ると、美しい海の中を泳ぎまくってますね♫
ゲームは本当に見たまんまで、自宅にいながらスキューバダイビングを出来ると言った内容です。
開発者の方がスキューバダイビングが好きみたいで、世界中の多くの方にスキューバの素晴らしさを知って欲しくて今回のゲームを作ったらしいですよ。
内容についてもう少し掘り下げると、プレイヤーは海底洞窟や沈没船を探検し、様々なミッションクリアする事で報酬を手に入れる事が出来ます。
そしてその報酬を使って、ショップで新たな装備品なども手に入れる事が出来る、ゲームならではの要素もたくさん入っています♫
PSVRで「World of Diving」は流行るのか?

僕も昔、現実世界でスキューバダイビング体験をしたことがあるのですが、今回のゲームには興味があります。
世の中には「スキューバダイビングを経験してみたい」って方は結構多いですよね。
僕も実際にスキューバを体験した時にちょっと波が強い日であんまり綺麗な景色を見れなかったので、このゲームの様な美しい海に憧れちゃってます(笑)。
「World of Diving」は、そういった固定のファンは絶対につくと思います。
ですから、流行るまではいかないと思いますけど、そのファンの人ならずっと遊んでられる、「隠れた名作」扱いのゲームになりそうですね♫
あともう1つ言うなら、身体が不自由で現実的にこういったアクティブな遊びが出来ない方なんかには非常に助かりますよね。
例えば、VR普及目的のひとつには「ハンディキャップのある方の為のコンテンツ作り」と言った目的もあるので、こういうゲームがどんどん発売されれば、そういった方にも重宝されるのではないかと思います。
そうじゃなくても、単純に「海が怖い」って方もいるでしょうし、「泳げない」って方もいると思いますから、どんどん広めていって欲しいゲームではあります(^^)
アクションやホラーゲームも面白いですけど、たまにはのんびり仮想現実で海中散歩なんてのも楽しそうです♫