どーもどーも☆
タイトルの通り、遂に現在お台場のダイバーシティで開催中の「VR ZONE Project i can in お台場ダイバーシティ」を予約してしまいましたぁ~(∩´∀`)∩♪
いやぁ~本来ならば躊躇なく申し込んでいたのですが、タイミングが悪い事に車検でお金が飛んで行ってしまったので今回は凄く迷いました(;’∀’)
「おいおい!PSVRの専門ブログじゃねーのかよ(; ・`д・´)」・・・なんて声も聞こえてきそうな気がしなくもないし・・(-_-;)
でも、一応「VR ZONE」はPSVRの「サマーレッスン」を作ったバンナムの原田さんが大きく関わっていますので、セーフって事で勘弁して下さいw
もう予約もしちゃったし、せっかくなのでVRゲームを満足するまでトコトン体験してきます(*´▽`*)♫
あと、意外とネットを見ていたら「予約ができない」って方もいましたね!
単に人気のある曜日の予約が取れないってだけかも知れないのですが、もしかすると「VR ZONE」の現在の「予約状況」や「予約方法」が知りたいって方もいるかも知れないので、一応流れのレポートを書いておこうと思い今回の記事を作りました♫
もし良かったら参考にしてみて下さい(^^)
「VR ZONE」の予約方法
最初に「VR ZONE」の予約完了までの流れについて簡単に説明しておきます。
全部で3ステップありまして、下記の流れで予約が出来ます♫
①「VR ZONE」の公式ホームページから「メールアドレス登録」
↓
②登録したアドレスに「受付完了メール」が届くので、予約登録リンクを押して「スケジュール」や「空き状況」を確認
(約1ヵ月先までなら、予約出来る様になっています)
↓
③日時と同行者人数を選択したら「予約完了」です♫
(時間は下記のタイムテーブルから選びます)
・・・大体こんな感じの流れでした(^^)
「VR ZONE」の予約状況
ではまず、「VR ZONE」の5月22日現在の予約状況なのですが、当月(5月)の土日は全滅で唯一空いている平日も恐らく1人までしか予約が出来ない状況です(;^ω^)

「△」は「残りわずか」と説明されていますが、「1名までならオーケー」と考えるべきでしょう。
2名での予約を申し込んだところ「受付できません」みたいなメッセージが出てしまいました(;^_^A
では「6月の予約状況は?」と言いますと、こちらもやはり土日は全滅でした・・・Orz
しかし、平日であればちょこちょこ空いてます(^^)
・・・僕は仕方ないので平日の13日に予約したんですけど、まだ全然余裕があるみたいですね♫
「〇」の部分は「△」とは異なり、「2名以上での予約が可能」と考えて大丈夫そうです!
もし「平日でも良いから、6月に必ず体験したい!!」って方は、予約が埋まっていない今のウチに予約しておく事をオススメします(^^)b
■「VR ZONE」公式ホームページ
「VR ZONE」の何を体験しようか?
予約方法についてはこんなトコでしょうかね。
そして今悩んでいるのが「どのゲームを体験しようかなぁ?」って事です。
とりあえず目当てのゲームは2つあって、1つが「アーガイルシフト」!
そしてもうひとつは「高所恐怖SHOW」です(∩´∀`)∩♪
上記の様にすでに決まっているモノに関しては悩む必要はないのですが、ただ・・ただですね、せっかく行くのに話題になっている「脱出病棟Ω」をプレイしないのはちょっともったいない感じもしています(-_-;)
しかし、このブログを見ている人にはバレていると思いますが、僕はホラーが大の苦手w
でも、ブログの記事ネタとしては「オイシイ」!けど超怖そう!!
・・・みたいな葛藤がハンパないですwww
まぁそれは当日のコンディションによって考えたいと思います(笑)。
ヘタしたら「VR ZONE」初の失神者になるかも知れないしwww
あと最後になるんですけど、もし「VR ZONEのココが知りたい!!」みたいな疑問があったら、出来るだけレポートするんでお気軽にコメントなどして下さいね♫
僕はそんなに離れていないので現地に行けますが、遠い方は気になる事も多いと思いますし(^^)
そんな感じで来月は「VR ZONE」に足を運んでくる予定なので、体験したらまた感想を書きたいと思います(=゚ω゚)ノ
それでは今回はこのへんで(^_-)-☆