ここでは本ブログ「VRファン」の考え方について説明致します。
なんやかんや書きますが、結論から言ってしまうとコンセプトはシンプルにPlaystationVRを楽しもう!!って事です(*´▽`*)
ブログ『VRファン』のコンセプト
このブログでは主に『PlayStation®VR(プレイステーションヴィーアール)』略して『PSVR』を「より楽しむ為の最新情報」や、イマイチわからない疑問をわかりやすく「噛み砕いた解説など」を入れて誰にでもわかるように話していきたいと思っています♬
インターネットの世界ではコンピューターに詳しい人がたくさんいますよね。
「あの機器のスペックは〇〇ギガバイトでシステムチップは△△・・」とか、「〇〇のCPUは××で、□□ボードの・・・」など、ちょっと難しい文章をたびたび目にします。
世の中はそれが理解できる人ばかりではありません。
僕の様に機械やコンピューターに鈍感な人間は上記のような情報サイトに入ると・・・
「いったい何を言っているんだ・・・(-o-;)」
・・・と、ページを閉じてしまいます。
このブログではそんな難しい単語や英語文字は極力使わずに『PSVR』の楽しさを伝える事を目的としています。
ですから、もしわかりにくい表現があったら遠慮なくどんどんメールやコメントで教えて下さいね♬
PlaystationVRに関する様々な疑問
また、いろいろ『PSVR』を調べてみて疑問に思った事があります。
「そもそもVRってなんだ?」
「発売日は?」
「値段(価格)は?」
「対応ゲームは?」
「他に発売予定の周辺機器は?」
・・・さらに細かいところでは
「1人でしか遊べないの?」
「メガネを装着した状態で使えるの?」
「狭い部屋でプレイ出来るの?」
「お金と費用(電気代など)はどれくらいかかるの?」
「PS3やパソコンでプレイは出来るの?」
・・・などなど。
これらは僕の疑問のごく一部です。
もちろんまだ発売前なので当然な疑問と言われればそうなのですが、楽しみなゲームである以上とことん気になりますよね♫
そんな僕が日頃疑問に感じた事をこのブログで最新情報の速報などと合わせて解決できればと考えてます♪
僕は『PSVR』が発表されてから、発売が楽しみでしょうがないですw
『PSVR』は僕の予想では発売から2・3年以内にはゲーム開発会社はもちろん、それ以外の企業からも必要とされるアイテムになると思っています。
詳しい理由は別の記事で扱いますが簡単に言うと『超スゲー』からですw
目指す目標は『PSVR』と言えば『VRファン』!!
・・・と、言われるくらい楽しくわかりやすいブログにしたいです(*´ω`*)♬
それでは頑張って少しずつ更新していきますので応援よろしくお願いいたします(*´▽`*)♪

