前回の記事PS5の発売時期が発表!!価格はいくら?発売日はいつ?←超予想!ではPlaystation5に関する最新情報をお伝えしましたが、その情報に続いて今回は【PSVR2】に関しての情報が舞い込んできたので早速報告したいと思います!!
次のVRはワイヤレス(配線ナシ)でカメラが4ヵ所のストレスフリーの神機能になるかも(*´▽`*)♪
【PSVR2】はワイヤレスで確定か!?最新情報ではカメラ4ヵ所!
まずは結論から言います。
PSVR2はもしかすると・・・
「コード(配線)」も「PSカメラ(PlaystationCamera)」も不要になるかも知れません。
詳細は後述しますが、何故【PSVR2】の新情報がわかったかと言いますと、ソニーが新しいVRヘッドセットの特許画像が申請されたんですよね。
画像は全部で16枚あったのですが、英語版サイトですし、素人にはよくわからない画像もあったので、今回はその中から2枚を厳選して紹介いたします。
・・・と、言うワケで、その興味深い画像を観ながら記事を読んで頂ければと思います。
【PSVR2】はワイヤレス化決定!?
まずこちらの実際の特許情報を画像でご覧下さい。

・・・SONYさん、PSVRではいっぱいあった配線(コード)が無いッスよ!?
って事は、「完全ワイヤレス化」って思っていいんすか!!?(歓喜)
初代発売後に色々不満の声が上がったのは、やはり配線が多すぎる事でした。
僕も実際に購入し使ってみましたが、正直プレイ中にコードが引っかかったりする事も多く、残念ながらゲーム世界への没入感が削がれてしまった経験もしています。
しかし、ワイヤレス化が実現すれば、そのような事もなくなる。
・・・つまり、初代よりも没入度は相当アップするのでは無いでしょうか。
【PSVR2】はカメラが4つ付いてる!?
そして、もう一枚の画像です。

パッと見、初代PSVRとあまり変化が見られないと思いますが、特許サイトの説明文を観てみると画像の印象が良い意味で大きく変わりました。
説明文の重要部分を簡単に説明すると・・・
本体の全面部分に2ヵ所、
モーションコントローラーに1ヵ所、
ヘッドセットの後面(後頭部の部分)に1ヵ所、
全4ヵ所にカメラが搭載されている!!
・・・と、いった内容。
じゃあ、「なんでそんなにいっぱいカメラを設置する必要があるの?」と聞かれますと、ここからは僕の予想も入ってしまいますが、【PSVR2】は「インサイドアウト方式」を採用するのでは無いかと思います。
アウトサイドイン方式とインサイドアウト方式
初代【PSVR】は周辺機器である「PSカメラ(Playstation Camera)」という別のカメラをVR本体とは別にセット、その上でVR本体でプレイヤーの場所を認識する様な設計なのですが、これを「アウトサイドイン方式」といいます。
一方、【PSVR2】では周辺機器としてカメラを設置するのではなく、「本体にカメラを全て付けてしまおう!!」と言うのが「インサイドアウト方式」!!
これによって、本体に繋げる配線だけじゃなく、「PlaystationCamera」の設置をする手間さえも省ける、つまり配線入らずの超コンパクトかつ超高性能なVRが誕生するかも知れないって事ですよっ!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
フロントカメラまで搭載!?
また、上記の機能だけでとどまらない可能性も。
特許サイトの説明文にはこんな事も書かれていました。
本体に付いているカメラで、外部の風景を投影する事が可能
初代【PSVR】ではプレイ中に誰かから電話やメールが来た時、一旦VRヘッドセットを外さないと現実世界の風景が見えませんよね?
でも、【PSVR2】では、内部に付いているカメラ(フロントカメラ)などでヘッドセットを付けたまま現実世界の風景も確認できる様に設計されている可能性が高いです。
実はこの機能、Oculus社さんのVR「oculus quest」ですでに採用されていますので、【PSVR2】で採用されると言うのはかなり現実的だと思いますよ(^^)
主の感想&まとめ
いや~、【PSVR2】の最新機能、楽しみ過ぎますな♪
ちなみに気の早い話ですが発売に関しては、恐らく2021年になるのではないかと思います。
初代PSVRはPlaystation5でも使用できる事は既にSONYさんが発表していますので、もしも興味がある方で【PSVR2】の発売が待ちきれない方は、今のウチにPSVRを遊んでみるのも良いかも知れません(*´▽`*)
まとめ
それではまとめます。
□【PSVR2】は完全ワイヤレス化するかも?
□カメラは4つ搭載?
□インサイドアウト方式になるかも?
□フロントカメラも搭載?
・・・こんなところでしょうか。
以上、【PSVR2】はワイヤレスで確定!?最新情報ではカメラ4ヵ所!?でした。