『PSVR』は「PS4」の周辺機器ですが、現状自分が持っているデバイス「PS3」や「パソコン(PC)」で遊べるのか?
結論から言いますと、現時点(2016年2月17日現在)では『PSVR』は「PS3」や「パソコン(PC)」では「遊べない」と説明しておきます。
僕は少し前に「PS4」を購入しましたが、それまでは「PS3」しか持ってませんでした。
もし「PS4」を買っていなければ、本体の購入もお金がかかるので出来るだけ自分が持っている機種で遊びたいと考えていたと思います。
同じように考えている方もいるかも知れませんので今回はそんな疑問を解決したいと思います。
『PSVR』はPS3では遊べない!?
まぁ見出しの通りのなのですが、今のところ答えは「遊べない」です。
正確に言うと「遊べないと考えていた方が良い」でしょうか?
『PSVR』は『PS4専用』と言われているワケではありません。
後述しますが他のデバイス(機種)でも遊べるようにする案は一応あるみたいです。
しかし、いろいろなプロモーションを観ていても、「PSVR」を「PS3」で使われている(動かしている)話は聞いた事がありません。
なので基本的にはPS4以外の機種で遊ぶことは前提としていないみたいですね。
『PSVR』はPCでも遊べない!?
では「パソコン(PC)」ではどうなのでしょうか?
答えはPS3と同じ「遊べない」です。
これも同じになってしまいますが、詳細なニュアンスは「遊べないと考えていた方が良い」ですね。
理由は上記PS3で言った内容とほぼ同じですが、個人的な印象としては「PC」で遊べるようになる確率の方が高いと思います。
理由については下記で話します。
『PSVR』を「PS4」以外のデバイスで遊べる可能性
上記で話した内容は「あくまで可能性」です。
「PSVR」は正式な名称の決定前に『Project Morpheus(プロジェクトモーフィアス)』と呼ばれていました。
実はその時代に開発者がインタビューで「PCなどにも対応する計画はある」とコメントしています。
実際『EVE: Valkyrie』と言うPSVRのソフトを「PS4」と「PC」を接続して動かした事もあったそうです。
現状その話がどうなっているのかは不明ですが、わずかな可能性はあると言う事です。
ただ、「PS3」で遊ぶとなると性能の違いもだいぶ出てくるので、『PSVR』が他の機種で遊べるとしても「PS3」でプレイ出来る可能性は低いと思います。
結果的には現状は『PS4専用』と考えるべきで過度な期待は禁物かも知れないですね(;^ω^)