みんなぁ~!
PSVR専用ソフトの価格帯(値段)がわかったよ~!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
僕も前々から気になっていたし、コメントでも不安に感じていた人がいたので取り急ぎ伝えたいと思います!
結論からザックリ言いますと、現在発表されている限りでは「パッケージ版」「ダウンロード版」問わず6,000円前後ってトコですかね!
では詳細を詳しく見てみましょう♪
発表されたPSVR対応・専用ソフトの価格
価格が新たに発表されたPSVR専用タイトルは全部で3本!!
それらを紹介していきますが、詳しい記事は別に作ってあるのでそちらをご参考下さい(*^^)v
DRIVECLUB VR

発売日 | 2016年10月13日予定(ローンチタイトル) |
販売価格 | パッケージ版4,900円(税別)、ダウンロード版4,900円(税別) |
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテイメント |
記事はコチラ⇒PSVRの対応レースゲームソフト「DriveClub VR」が超絶リアル!
PlayStationVR WORLDS

発売日 | 2016年10月13日予定(ローンチタイトル) |
販売価格 | パッケージ版4,900円(税別)、ダウンロード版4,900円(税別) |
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテイメント |
記事はコチラ⇒『PSVR』ソフト「PlayStation VR Worlds」
RIGS Machine Combat League

発売日 | 2016年10月13日予定(ローンチタイトル) |
販売価格 | パッケージ版6,900円(税別)、ダウンロード版6,900円(税別) |
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテイメント |
記事はコチラ⇒『PSVR』「RIGS:Machine Combat League」
・・・以上が先日発表されたPSVR専用ソフトの価格になります♫
PSVR専用ソフトの価格を知った感想
さてさて、そんなワケで実際に販売される際の価格帯を見てみたんですけど、皆さんの感想はどうでしたか?
僕の感想は「思ったよりも全然良心価格!!」って感じです(*’▽’)♫
正直「1万円弱くらいは覚悟しといた方が良いかなぁ~・・・財布が壊れるぅ~!!」なんて考えていたのですが、実際に見てみると大体6,000円前後ってトコですもんね!
これなら当初の予想価格よりも半額近くお得なので僕的には全然オーケーです(∩´∀`)∩♪
サマーレッスンも同じくらいの価格帯でオナシャス(笑)。
あとは前回紹介した「BOUND(バウンド)」みたいなダウンロード専用タイトルなら、もっと安い価格で販売されたりするかも知れませんね!
PSVR本体が高かった(他のVRに比べると安いですけどね)だけに、みんなのお財布事情を考えて開発してくれた(と、思う)関係者に感謝です(*´▽`*)アリガトー!
価格が発表されたら「いよいよ」って感じがしてきますね!
自宅でVRが出来る日は近いぞぉ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾