そろそろ『PSVR』そのものだけでなく、発売するゲームソフトなどについても語っていきたいと思います。
とりあえず僕が今のところ期待しているゲームはたくさんあるのですが、まずは恋愛(教育?)ゲーム「サマーレッスン」、ホラーでは発売されるかまだ不明ですが「キッチン」、そしてプレイしたくてしょうがないのが『初音ミク Project VR※たぶん正式名称ではないです』
僕は前の記事でも話しましたが「初音ミク」の大ファンでもあります。
PSVRの可能性のひとつとして、「もうライブに行かなくてもいいんじゃない!?」・・・みたいな大きな期待がありますよね♪
下記に動画を貼りますがプレイしている人を見るとハンパなくその世界に入り込んでいる様子。
これは期待せずにはいられません!
今回はそんな『PSVR』で発売予定の『初音ミク Project VR』がどんなゲームか想像しながら書いて行きたいと思います♫
『PSVR』ソフト『初音ミク Project VR』とは?
まずは実際に体験している人の動画を貼りますね(^^)
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/2x5LyeHEYmo” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”560″]
うわぁ~!メチャメチャ楽しそう♪
この動画でどんな曲を歌っているのか徹底的に調べ上げたのですが、どうやらゲーム内の使用曲はメドレーでボカロP(楽曲を作っている人)は初音ミクの神調教でお馴染みの「Mitchie_M氏」!!
曲目は下記の順番でした(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
①イージーデンス
②FREELY TOMORROW
③ビバハピ
④アゲアゲアゲイン
⑤アイドルを咲かせ
・・・僕この人の曲大好きで
アルバムまで持ってます(笑)。
使用曲は今のところ最高です!!
では一体ゲーム性はどんなものなのでしょうか?
『初音ミク Project VR』はどんなゲーム?
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/68W50lGaJms” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”560″]
なんだか噂によると初音ミクではお馴染みのリズムゲーム「Project DIVA」とは全く異なるゲーム性との話があります。
確かに上最初の動画を観ているとプレイヤーはリズムに合わせて操作をしている様ですが、「Project DIVA」の操作みたいな「〇ボタン」「□ボタン」などをタイミング合わせて押している様な素振りは見らせません。
見たところ、初音ミクのライブ観覧者や初音ミクの動きに合わせてプレイステーションムーブを振っている様に見えますね。。。
体験者の感想を見る限り、コントローラーが振動するタイミングに合わせて振る事で「ミクがプレイヤーに視線を投げかけてくれる」みたいな仕掛けも用意されているらしいですよ(; ・`д・´)♪
もし、そのような操作方法なのであれば・・・・・・・・最高じゃないですか(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾♬
それこそまさに「ライブに足を運んでいる」感覚そのもの!!
もう考えれば考えるほど、早くゲームをプレイしたくなりますね!!
最近PSVITAでも「Project DIVA」の新作が発売されましたが『PSVR』を買うために我慢して貯金しています(笑)。
ですからお願いです「セガ」さん、最高のゲームを作ってくださ~い!!!!!