『PSVR』は欲しいけどメガネ(眼鏡)かけてる人は大丈夫なの?
・・・って考えてる人は結構いると思います。
僕も普段メガネ男子なので普通にプレイが出来るのか不安です(;´・ω・)
だってせっかく買ったのに裸眼だと目が悪くてゲームを楽しめないし、メガネ派なのにコンタクトレンズに付け替えなきゃいけないかも知れないし・・・Orz
今回はそんな疑問を解決したいと思います(*´▽`*)♬
結論から言うとほとんど問題なさそうなので安心して下さいね☆
『PSVR』VS「メガネ(眼鏡)」
『PSVR』はメガネをかけている人も想定した上で設計されたのか内部のモニター周りは意外と広く設計されてます。
まずはメガネをかけた男性の方がプレイしてる画像があるので、私と同じ不安を持っている方は下記をみて安心してください♫

この方がこれから『PSVR』を試遊します。
ちなみにプレイするのは18禁ホラーの「KITCHEN」ですw

ちょっと太めの黒縁メガネですが・・・

違和感なく・・・

装着してますね♫

ちなみにこの男性かなりビビりまくってこの後・・・・

こんな体制になっちゃいますwww
やっぱ「キッチン」はそ~と~怖いんですね!!
でもこれだけメガネを気にせずゲームの世界に没頭出来るって事はフィット感とかも全然気にならないのだと思います。
女性のメガネプレイ
そしてもうひとつ、メガネを着けている女性がプレイしている動画もあります♫
こちらはYOUTUBERのさかうえめぐみさんですね♪
恐らく眼鏡を付けたまま『PSVR』を装着しているので、やはり問題はありません。
・・・まぁよっぽど大きかったり奇抜なメガネじゃないかぎり問題はなさそうですね(*´▽`*)よかったぁ~♫
ただ、一点どうしてもメガネが曇ってしまう場合はあるみたいです。
ゲームに熱中すると、PSVRの内部にも体温や吐息の温度が伝わり、画面が少しぼやけるってトコに関してはある程度仕方がないですね(;^_^A
・・・・と、いうわけで『PSVR』VS『メガネ』は『SONY』のサービス精神のおかげで『メガネ』の大勝利に終わりました(*´▽`*)♬
これで安心して発売日を待てます(笑)。
【3月10日追記】
実際にイベントでメガネをかけて試してみましたが、PSVRを頭に被ってから手前に寄せすぎるとメガネによっては「フチ」が目の周囲に当たります(-o-;)
ただ、普通にプレイする分にはほぼ問題なしと考えて大丈夫そうでした(*´▽`*)♫