さてさて、今回はE3で一部PSVRに対応する事が発表された、日本では発売を待ち望む声が多かったこのゲーム!
「ファイナルファンタジーXV(FF15)」について書きたいと思います♫
発売日は2016年9月30日なので、PSVRよりも先に発売される事になりますね!
昔からシリーズ作品を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?
僕も12とオンライン対応のシリーズ以外は全てプレイしてきたので、凄く興味があります☆
PSVR対応ソフト「ファイナルファンタジーXV(FF15)」
まずはE3のトレーラー動画をご覧ください。
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/otVk3EEjgd8″ align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”560″]
VRの迫力ヤベェ~!!!!!
もはや説明不要の世界的な作品「ファイナルファンタジーシリーズ」。
今作からのジャンルは「RPG」と言うよりも、アクション要素の強い「アクションRPG」と言った感じですね。
現在公開されている情報によると、今までのシリーズでお馴染みの「召喚獣」や「魔法」もしっかりと存在しますし、最大の魅力とも言える重厚なストーリーも期待できそうです。
すでに主人公の幼少期がプレイ出来る体験版も配信されていて、後半では「鉄巨人」っぽいモンスターとの戦闘を楽しむことも可能。
PS4をお持ちの方なら今すぐダウンロードが可能なので、是非とも体験してみましょう♪
「ファイナルファンタジーXV(FF15)」に管理人が思う事
皆さんは体験版やりましたか?
僕は少し前に体験しましたけど、バトルなんかは迫力あるし凄い楽しめましたよ♫
だけど、もしかしたらオッサンだからかも知れないんですけど、正直に言いますと心のどこかに「コレはFFと言えるのか?」って気持ちも少しだけありました(;^ω^)
しかし、フィールド(街中など)を周っていると、やっぱり世界観はちゃんとFFしているし、作品の進化にそういった僕の様な昔からのFFファンの意見はつきものなのかも知れないですね。
まぁそんなちょっと批判的な意見も書いてみましたけど、下記トレーラー動画の1シーンで僕の考えは180度変わる事になります(笑)。

・・・・ごめんなさい買います♡
コレやっぱ神ゲーじゃねーか!!
シドニーちゃん超可愛いんですけどぉ~(*´ω`*)♡
この子は噂ではFFシリーズお馴染みの機械関係や整備に優れ、プレイヤーをいつも助けてくれる「シド」らしいです♪
FF15はシドが女の子なんて聞いてないぞスクエニ!!
そんなの卑怯だ!
否応なしに買ってしまうじゃないかぁ~!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾(喜)
・・・まぁそれは冗談(半分本気)として、人気作のFFがPSVRに対応するってのはPSVRに興味を持った方の需要が増えそうな気がして素直に嬉しいです(*^^)v
あのバトルがFPS(主観視点)で出来るとなると、かなりの迫力だと思いますよ♪
全編PSVRに対応するのかどうかはまだわかりませんが、一部対応するだけでも「まずは1週普通にプレイしてから、次はPSVRで楽しむ」・・なんて「1粒で2度美味しい」みたいな事も可能かも知れませんよね!
最初のトレーラーを見た時は「ホストばっかのキャラクターで大丈夫か?」なんて思っていましたが、今ではすっかり欲しくなってしまっています(笑)。
すでに予約も始まっているのですが、PSVR専用ソフトでも欲しいヤツがたくさんあるので迷いに迷っていますよ(;^_^A
初回生産特典で正宗が付いてるぅ~!(;’∀’)欲しい・・。