さてさて、そろそろ「VR ZONE」体験談の個別感想を書きたいと思います♫
これから「VR ZONEに行ってみたい!」とか、「VR ZONEのゲームに興味がある!」って方は参考にしてみて下さい(*^^)v
尚、記事内ではネタバレも含まれるので、「体験したときの楽しみに内容は知りたくない!」って方は見ない様にしてくださいね(;^_^A
最初の作品は「アーガイルシフト」です!
主なゲーム内容は『PSVR』でバンナム「アーガイルシフト」の発売はあるのか?で話してますので、今回はハショります(;’∀’)
下記では僕が実体験で感じた内容を素直に書いてみますね♫
「VR ZONE」の「アーガイルシフト」
まずこのゲームは「VR ZONE」で必ず体験したかったので、一番最初真っ先に選びました!
筐体を見るとバンナムの本気を感じます(笑)。
うおぉ~!楽しみ過ぎるぅ~!!
バナパスポートで料金を支払うと、スタッフのお姉さんが筐体の席まで案内してくれます。
席に座り、VRをお姉さんに装着してもらうとゲームの操作説明へ。
お姉さん「照準はVRで頭を動かし、合わせる事が出来ます。」
最初の画面は四角い枠がたくさん表示されていて、VRの視界の真ん中には照準ターゲットの様な表示があり、実際に動かしてみると確かに四角い枠を捉える事が出来ます。
僕「おぉ~!要は頭を動かすだけで標的に照準を合わせる事が出来るワケだな♪」
お姉さん「左右のレバーは人差し指部分と親指部分にボタンがありますが、人差し指は機銃ボタン、親指は今回のプレイでは使用しません。」
僕「ほぉ~!親指部分は気になるが、ボム的なヤツなのかな?」
・・・ザックリした説明は大体こんなところで、いよいよヘッドホンを装着してゲーム開始じゃ~!!
細かい内容は結構うろ覚えなのですが、わかる限り伝えようと思います(;^ω^)
「アーガイルシフト」のネタバレゲーム内容
ゲーム開始時は、機体の格納庫?・・みたいなところから始まり、いきなりプレイヤーのパートナーの美少女アンドロイド「アイネ」が近寄ってきます。
「今回のトレーニングでお伴しますのでよろしくお願いしますね♫」みたいな事を言われた気がする。
ヤバい・・可愛すぎて目を合わせられん(笑)。
僕「ドキドキ(;´・ω・)」
アイネ「(近づいてきて)どこ見てるんですかぁ~♬」
僕「ドキドキ(;´・ω・)」
そして、アイネちゃんと話している間にも格納庫から出るために機体は上昇!
この時の上昇する感覚は、マジで「ロボット発進!」って感じでワクワクします♫
上昇していくと機体が外へ出て、キレイな海を眺められる景色に変化!
この時の浮遊感は今でも忘れられません(*^^)b
うおぉ~!俺マジでロボットに搭乗してるじゃん!!
そして、もうひとつ覚えているのが、確かこのあたりのタイミングでアイネちゃんが急発進する衝撃で転んでしまいます(笑)。
か・・可愛えぇ~♡
左右には味方のロボットも確認する事が出来ます。
その後、画面に味方と思わしき女性が通信画面に出てきて「敵ロボットが近くに接近している!」的な事を知らされ敵機体とのバトルに!
射撃操作はVRで照準を合わせて人差し指を握るだけなので至って簡単!
射撃時に筐体が振動するところも気持ちが良い♪
ちなみに親指ボタンも試してみたのですが、やっぱり無反応でした(笑)。
敵を全滅させるとロボットが(避難の為?)一旦近くの島に上陸しますが、そこに待ち受けていたのは恐らく数十体いるであろう無数の敵機。
こ・・この数の敵と戦うのか・・(;´・ω・)・・なんて考えているとアイネちゃんが強気な発言!
「やってやりましょう!準備はいいですか?」みたいなエールを送られますが、そのタイミングで・・・
「トゥービーコンティニュー・・・(画面が暗転)」
・・・ってな感じでした♪
VR ZONEで「アーガイルシフト」を体験した感想
もうね・・超面白かったです!
時間があれば絶対もう一度プレイしていましたね♫
一緒に行った彼女も「もう一度やりたい!」って言ってましたし、多分男女問わず楽しめるのではないでしょうか?
「VR ZONEで一番面白かったのは何?」って聞かれたら、僕は迷わず「アーガイルシフト!」と答えます。
前の記事でも言いましたけど、やっぱりこのゲームだけで色々な要素を楽しめるんですよ。
「アクションシューティング」はもちろん、「VRの浮遊感・スピード感」、そして「美少女とのイチャコラ(笑)」。
これから体験する方には是非プレイして欲しい作品ですね!
そして、最後に「TO BE CONTINUE」が出たって事は、コレPSVRで発売されるんじゃないですかね?
開発しているのもバンナムだし!
もし家庭用ゲームで遊べるとしたら僕は絶対に買います!!
買いますからバンナムさんお願いですマジで発売して下さい本当にお願いします頼みますから土下座でもなんでもしますから!!!!!!
・・・管理人の情熱は伝わったでしょうか?(笑)。
でも本当に「VR ZONE」で最初に体験した作品ってのもあると思うんですけど、ぶっちぎりでインパクトがあったのが今回の「アーガイルシフト」でした!
今のところプレイ出来る場所がお台場だけなので、遠方の人が体験できないのが難点ですけど、いつか誰でも気軽に遊べる作品になって欲しいですね♫
それでは今回はこの辺で(^_-)-☆