さてさて、今回はちょっとマイナー感を抑えきれない(良い意味でw)PSVR発売予定のソフトを特集します。
ゲームタイトルは「Albino Lullaby」♫
多分ジャンル的には「ホラー」に該当すると思うのですが、怖いゲームが大嫌いな僕でもプレイ出来そうなゲームです(笑)。
では詳細を見てみましょう!
PSVRソフト「Albino Lullaby」とは?
下記がトレイラー動画です。
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/sq53HkrQ9wc” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”560″]
なんか「洋ゲー特有の世界観」って感じですよね。
そしてゲーム内容は?と言いますと、簡単にまとめると「お化け屋敷」みたいなゲームですね。
それも、「富士急ハイランド」の「戦慄病棟」みたいな超怖い感じのモノでは無く、どちらかと言うと「ディズニーランド」の「ホーンテッドマンション」みたいな、子供でも楽しめる様なお化け屋敷のイメージです。
プレイヤーは舞台となる「巨顔のクリーチャー」や「拷問器具」が出てくる屋敷の室内を探索する中で、様々な恐怖現象に遭遇する事になります。
目的はもちろん、屋敷を脱出する事です。
ただ、謎解き要素があったり、迷宮の様な作りになっていたりと簡単には出る事が出来ません。
果たしてプレイヤーは無事に屋敷から脱出する事は出来るのか?・・・みたいなストーリーです。
「Albino Lullaby」は面白いの?
このソフトはすでにオキュラスリフトのローンチタイトルとしては発売済みです。
しかし、反響は今のところ薄いような気がします(-o-;)
本当にこのゲームは中々好みが分かれそうですよね。
・・・世界観があまりにも独特すぎる・・・(;^ω^)
・・・と言うか「絶対プレイしてみたい!!」って人は少ないと思います(笑)。
なぜならホラーゲームを買う人って、「超怖いゲーム」を求めている人ですよね?
その理論で言うならば「Albino Lullaby」は凄く中途半端な位置に来てしまっている様な気がします。
僕も正直に言いますけど、購入してまでプレイしたいとは思いません・・・。
でもですよ、考えてみれば僕みたいなビビりが他にプレイ出来るホラーゲームなんてありません。
世の中には「ちょっと怖いホラー」をプレイしたい人も結構いると思います。
ですのでそういう本格的なホラーが苦手な方は、「Albino Lullaby」でちょっとしたお化け屋敷を体感するにはうってつけのソフトなのではないでしょうか?
なので、PSVRの性能を測る意味でも、いつか一度はプレイをしてみたいですね♫