ここでは・・・
「そもそもいま注目されている『PSVR』って何?」
「『VR』の意味とは?」
・・・・という疑問に対して、難しい言葉を使わずに解決しようと思います(*^^*)♪
『PSVR』って何?
まずはコレですよね!
たくさんのゲーム情報誌やテレビ番組で取り上げられていますが、根本的に『PSVR(読み方:プレイステーション ヴィーアール)』ってなんなんでしょう?
まず「百聞は一見にしかず」、動画を見て下さい♪
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/d7WVyOjaOV0″ align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”560″]
凄く面白そうですよね♪
話を戻しますが『PSVR』は本体「プレイステーション4」に接続して使う「周辺機器※本体につなげる部品の事」で、一言で言うと『ゲームの世界に入れる機械』です。
僕もそうですし多分あなたが思い浮かべる「ゲーム」は、現実の世界からコントローラーを使ってゲームキャラクターを「操作」するイメージだと思います。
しかし『PSVR』は、それだけにとどまらず、「プレイステーション4」とつなげるだけで実際にゲームの世界に入りその空間を体験できるのです。
ゲームの中に入れる時代へ
つまり、ゲームにもよりますが基本的にあなた自身がゲームキャラクターになることができるのです。
ゲーム内で「密室」に居ればあなたも密室の圧迫感を体験し、「空を飛べば」あなたも鳥になった気分を体感出来ます。
今現在ゲームショウなどで出されているゲームだけでも、「音楽ライブ体験」「恋愛体験」「ホラー体験」などかなりのジャンルが作られています。
『VR』とは?

『PSVR』の『PS』は主に「プレイステーション」専用にこの機械が作られている事が由来です。
じゃあ、『PSVR』の『VR』とはどんな意味なのか?
『VR』は「ヴァーチャルリアリティ」の略で、日本語では『仮想現実』を意味します。
「なんか難しい言葉だな・・・」
などとは思わないで下さいね(*^^*)
『仮想現実』は「もう一人の自分になれる」と言う事です。
映画好きな人なら『MATRIX(マトリックス)』を頭に思い浮かべるとわかりやすいですね。
『PSVR』はあの映画で言うところの主人公ネオ達が体に差し込んでいた「プラグ」そのもの。
この例えがわからない方は単純にあなたが今とは違う「理想の自分」になったと想像してみて下さい。
「スパイダーマン」でも良いし「仮面ライダー」でも良いです。
それを実現し体験する事が出来るのが『PSVR』なのです。
その素晴らしさはこの1ページだけではとても語りきれません(^o^;)
少しずつ様々なPSVRとVR情報を発信していきます
他にも発売日や価格の予想、性能や仕組み・仕様(スペック)、発売予定のゲームソフトなど、いろいろ気になる部分を記事にしていきます。
まだまだ発表されているゲームのタイトル数は少ないですが、僕はこの『PSVR』がゲームの歴史を変えると確信しています。
恐らくこの機器はゲーム業界だけにとどまらず、「医療業界(手術の練習など)」や「航空業界(擬似運転トレーニングなど)」でも重宝されることでしょう。
もし、『PSVR』を体験する機会があったら損はしないので迷わず一度経験してみる事をオススメします(*^^*)♪
